検査結果項目
貧血
赤血球数や血色素量などを検査します。数値の低下した状態が貧血で、この状態が続くと、酸素の輸送に支障をきたします。
MCV、MCH、MCHCは貧血があった場合、その種類(小球性、低色素性など)を判別するため使う数値です。
逆に数値が高くなるのが多血状態で、血球が過剰なために血管が詰まりやすくなります。
項目
|
単位
|
基準値
|
|
---|---|---|---|
赤血球数
|
万/μℓ
|
男
|
400~560
|
女
|
330~500
|
||
血色素量
|
g/dℓ
|
男
|
13.1~17.9
|
女
|
12.1~15.9
|
||
ヘマトクリット
|
%
|
男
|
36.0~53.0
|
女
|
31.0~45.0
|
||
血清鉄
|
μg/dℓ
|
男
|
60~200
|
女
|
55~180
|
||
MCV
|
fℓ
|
77~104
|
|
MCH
|
pg
|
25~37
|
|
MCHC
|
%
|
30~38
|
※女性の場合、子宮筋腫などの婦人科疾患が原因で貧血を起こすこともあります。
定期的に婦人科検診を受けましょう。
※食事によるもの以外に、体のどこかで出血(痔や潰瘍など)や造血障害が続き貧血となる場合があります。
数値が前回値より急に下がったり、精査、受診の指示があったら必ず受診してください。