京浜保健便り画像

京浜保健便り

京浜保健衛生協会の保健師が、皆さまの健康的な生活にもっと役立てるよう、病気や健康に関連する豆知識や注意点などの健康情報をご紹介しています。

19.いい歯の日

11月8日は「いい(11)歯(8)の日」です。 今月はいい歯の日にちなんで、「歯とお口」のおはなしです。 「ハ […]

18.ブルーライト

今月10日は、「目の愛護デー」。 『10』と『10』を90度回転させると、ちょうど目の形に見えることから定めら […]

17.がん対策

今回のテーマはがん対策です。 日本人の死因の第1位はがんです。 男性は3人に2人、女性は 2人に1人 が生涯で […]

16.腸内フローラ

腸の中に棲みついているさまざまな種類の細菌がまるでお花畑([英]flora)のような様からそう呼ばれる「腸内フ […]

15.熱中症クイズ

熱中症とは… 高温多湿な環境に長くいることで、体の 水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくな […]

14.ロコモティブシンドローム

ロコモティブシンドローム」(略称:ロコモ)という言葉をご存知でしょうか。 最近、徐々に浸透しつつある“ロコモ” […]

13.5月31日は世界禁煙デー

毎年5月31日はWHO(世界保健機関)が定める「世界禁煙デー」であり、今年で30回目を迎えます。厚生労働省では […]

12.乳がん検診

弊社では、マンモグラフィ、超音波、視触診による乳がん検診を行っていますが、一体どの検査を受ければよいか迷われる […]

11.危険な冬の高血圧

血圧が高い人にとって、寒い冬は注意が必要な季節です。寒くなると体温を逃さないように血管が収縮するため血圧が上が […]

IMG IMG IMG